- 2023年2月1日
情報科学研究科の児島彰助教が「国際会議FPT2022のFPGA設計コンテスト」で優勝(1月30日更新) - 2023年2月1日
情報科学部の南山陸さんが「2022年演算増幅器設計コンテスト」で入賞(1月26日更新) - 2023年2月1日
情報科学研究科の今井哲郎講師が参画したプロジェクト「養殖業界に革新をもたらす、AIを活用した世界初の樹脂製亀甲網の開発」が「第9回ものづくり日本大賞」で優秀賞を受賞(1月24日更新) - 2023年1月4日
情報科学研究科の片岡あかりさんが「IEEE WIE 四国・福岡・広島支部賞」を受賞(12月23日更新) - 2023年1月4日
情報科学研究科の久留米慶士さんが「2022 IEEE SMC Hiroshima Chapter 若手研究会」で受賞(12月22日更新) - 2022年12月4日
情報科学研究科の松永裕貴さんが「ASON」で受賞(11月29日更新) - 2022年11月1日
情報科学研究科の檜山稜太さんが「第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022)」で受賞(10月31日更新) - 2022年10月10日
情報科学研究科の樋脇治教授が「バイオテックグランプリ2022」で最優秀賞受賞(10月4日更新) - 2022年9月28日
情報科学研究科の亀山勇希さんが「16th International Conference on Innovative Computing, Information and Control (ICICIC2022) Onsite (Chongqing, China) and Online」で受賞(9月26日更新) - 2022年8月4日
情報科学研究科の寺岡純さんが国際会議「IIAI AAI 2022」で受賞(8月4日更新)