NEWS
- 2021.01.25
お知らせ
- 2021年度 一般選抜・外国人留学生選抜の願書受付中です(2021.1.25)
- 2021.01.25
お知らせ
- [3月23日 開催] 2020年度(令和2年度)広島市立大学卒業式について
- 2021.01.25
お知らせ
- 2021年度前期の授業の実施方針について
- 2021.01.04
お知らせ
- 広島市立大学のデジタル化の基本方針の策定について(12月25日更新)
- 2021.01.04
お知らせ
- 安佐南区民交流駅伝大会で情報科学研究科の学生・教員が大会運営に協力しました(12月25日更新)
- 2020.12.23
受賞
- 情報科学研究科の岩瀬大佑さんが「未来博士3分間コンペティション2020」で受賞(12月23日更新)
情報科学部の4つの学科
「できたらいいな」が実現する情報科学の学びのフィールド
情報工学科

ハード&ソフト両面の技術の教育・研究により、次世代の情報環境を創造する人材を輩出しています。
知能工学科

人間の知的なコミュニケーション&情報行動を支援する高度な知的情報システムの開発・研究を担う技術者を育成しています。
システム工学科

人間・コンピュータ・情報システムの調和を図り、ユビキタス社会の実現に寄与する創造的な技術者、研究者の育成を進めています。
医用情報科学科

医療、生命、環境といった現代社会に係る諸問題を既存の学問体系の枠を超えて、俯瞰的に取組むことができる人材を育成します。
PICK UP!
注目のコンテンツをピックアップ